投稿

ラベル()が付いた投稿を表示しています

献立 手羽先唐揚げ甘辛

イメージ
携帯の調子が悪くて新機種♪ サクサク文字が打てて幸せ。 ◯手羽先唐揚げ甘辛 ◯青梗菜とシーチキン炒め ◯金平ごぼう ◯サラダ ◯味噌汁 ◯ご飯

献立 豚生姜焼き

イメージ
今日は娘が体調を崩し、楽しみにしていた焼き肉延期💦 可哀想だけどまた次回🥓 お家ご飯に変更♪ ◯豚生姜焼き ◯サラダ ◯大根と挽肉煮 ◯ほうれん草の胡麻和え ◯味噌汁 ◯ご飯 最近味噌汁の味噌をミックスから麹味噌に変更したら子供達には大好評😊 ほんのり甘いからかな。 使い切るまで一筋でいこうか、二種同時進行(←少し贅沢感)にしようか… どうでも良い悩み中。 買ってしまおうかな〜

献立 蓮根のあんかけはさみ焼き

イメージ
毎週通っているエクササイズが今週はお休み。 動かないとどんどん増えていく脂肪。 なのに食欲おさまらない。。涙 ◯蓮根のあんかけはさみ焼き ◯サラダ ◯がんもどきと白菜の煮付け ←昨日の残り ◯大根と人参の漬物 ◯鶏汁 ←昨日の残り ◯ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ 蓮根のあんかけはさみ焼きのとろみ 蓮根で挽肉を挟んだ後、肉崩れ防止の為に片栗粉を全体にまぶします。 片栗粉を多めにつけ、味付けをすると片栗粉のとろみが多く出てあんかけ仕様になります♪ 蒸し焼きにしたので水分多めの醤油・味醂・砂糖・水で味付けました!

献立 煮込みハンバーグ

イメージ
本日主人の誕生日。 昨日お祝いをしたので今日はささやかに😊 本人まだ仕事なので先にいただきました。 少しだけ豪華に目玉焼きをトッピングしてみました。 ◯煮込みハンバーグ 目玉焼き付き ◯はんぺんのバター醤油焼きチーズのせ ◯大根明太マヨサラダ ◯コーンスープ ◯ご飯 素敵な一年になるといいね👍

献立 誕生日お祝い

イメージ
1日前倒しで主人の誕生日のお祝いをしました㊗️ ◯チキンの照り焼き煮込み グリル野菜とポテトサラダ添え ◯焼きバジルトマト ◯海老とキャベツのアンチョビ焼き ←昨日の残り ◯パイシチュー ←昨日の残りリメイク ◯ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ 忙しい1日、時短で豪華見せ! 昨日の晩ご飯は今日手抜きをする為のメニューでした☺️もちろん主人の好物を♪ ✳︎ポテトサラダ ✳︎海老とキャベツのアンチョビ焼き はそのまま使用♪ ✳︎シチュー はココットに入れ、パイシートをかけオーブンで焼きました! 焦ってパイシートをかけたので焼いている途中で四角が上がってきてしまった💦反省。 一緒にトマトもオーブンで!一石二鳥✨ 今日のご飯作りは… ✳︎チキンの照り焼き煮込み 両面をフライパンで焼いている間に付け野菜も一緒にグリル! 焼き色がついたら野菜を取り出す。 味付けをしながらチキンに火が通るように蒸し焼きしました✨ 長時間煮込んだのでホロホロ柔らかなチキンが完成。 ほぼ自己満足ですが主人も喜んでくれました美味しかった! 今回ケーキはお祝いで母親が用意してくれるとの事でお願いしました! 繊細で美味しい♡

献立 鶏肉キャベツ炒め

イメージ
結局体調を崩し関節痛と悪寒からの高熱。 インフルエンザかと思って病院で検査をしたら咽頭炎でした。 今朝から全く声が出ない… 早く治れ〜 という事で本日は辛すぎて作る気力が無く…家族にはありものご飯を食べてもらいました。ごめんね。 ○クラムチャウダー ←昨日の残り ○鶏肉キャベツ炒め ヨシダソースで味付け ○ご飯 ○納豆 ↑写真も主人のご飯を横盗りしたので斜めでグダグダ。。 「今日のご飯、質素すぎて子供達可哀想だね…」と言われたけど今日くらいは我慢しておくれ。 全く悪気無くサラッという言葉がたまに刺さります💧 早く治りますように。 子供相手に話せないのが辛い。。

献立 豚油淋鶏

イメージ
食欲が止まらないー!! どうしたものか。。 食べても太らない体質が欲しい… ○豚油淋鶏 ○高野豆腐 ○トマトのバジルソース和え ○味噌汁 ○ご飯

献立 手羽元の中華煮

イメージ
昨日に引き続き今日はスターバックスのミルクカスタードプリンをいただきました。 こちらの方がプリン感が出ているものの濃厚で美味しかったです。 幸せ。 ○手羽元の中華煮  大根、人参、ほうれん草 ○長ネギとジャガイモのチジミ ○豆豆サラダ ○味噌汁 ○黒大豆ご飯 中華煮は中華スープの素と生姜、醤油で味付けしました!

献立 お手軽ヘルシーメンチカツ

イメージ
バタバタの1日! 子供が寝た後にホッと一息。疲れたー! 今日はササッと夕ご飯作り ○お手軽ヘルシーメンチカツ ○里芋と人参の煮物 ○小松菜のおひたし ○味噌汁 ○ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ お手軽ヘルシーメンチカツ キャベツとひき肉、片栗粉を合わせオイスターソースで味付け! 油揚げの中にひき肉を詰めてフライパンで蒸し焼きしました! ※肉の中に火が通るまで時間がかかるので初めはフライパンに少量水を入れ蓋を閉めて両面蒸し焼き。火が通ったらきつね色になるまで両面焼き、完成! 外はパリパリ、中はジューシーで美味しかったです! 我が家はケチャップ&ソースをかけて食べました! 私の考案メニューではないけどアレンジして簡単に作ってみました♪

献立 豚の角煮

イメージ
大寒波が来ている中、幼稚園帰りに公園で遊ぶ娘。 元気な子供達を横目に母は1時間半の棒立ちに寒さのあまり足の感覚を失いました。 ただただ寒い… きっと明日はもっと寒いかな。。 ○豚の角煮 ○野菜あんかけ豆腐 ○サラダ ○味噌汁 ○ご飯

献立 手羽元マヨ醤油焼き

イメージ
お天気が良くて貴重なお散歩日和。 今日は娘と歩いて近所へ買い物ついでに遠回りしてお散歩。 低い目線で新しい発見ばかりで面白いです。 …と、癒されつつも結局就寝前はバタバタしてイライラしてしまった(。-_-。) どうしたら1日を心穏やかに過ごせるのか。。 今日の晩ご飯♪ ○手羽元マヨ醤油焼き ○味噌がけ湯豆腐 ○根菜の煮物 ←一昨日の残り物 ○サラダ ○豚汁 ○ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ 手羽元マヨ醤油焼き お肉がパサパサにならないようにフライパンで蒸し焼きにします。 手羽元に塩胡椒を振って下味をつける。 油を引いたフライパンで焦げ目がつく程度焼く。←肉汁が出だすのでそのままフライパンの蓋をして弱火で蒸し焼き。途中、ひっくり返す。 肉に火が通ったら蓋を外しマヨネーズと醤油を入れる。 水分を飛ばしながら肉にソースを絡め焼く。 ご飯がススム美味しさです😊

献立 おろしバーグ と 薄味をしっかり味わう煮物の工夫

イメージ
大掃除ー! と思っていたのに子供のお付き合いで予定通りにはいかず😊 浴室の天井フィルター掃除のみで今日は終了(*・ω・)ノ ゆっくり行きます。 今日は念願のハンバーグ!! ○おろしバーグ ○根菜の煮物 ○サラダ ○味噌汁 ○ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ 根菜の煮物の味付け。薄味をしっかり味わう為の一品。 塩分を控えめにしたいので少し薄味で煮ます。 しかし味付けはしっかり味わいたいので、煮終わりに鰹節を入れる事により味の染み込んだ鰹節が具材に絡み合い美味しくいただけます😊

献立 ピーマンの肉詰め

イメージ
魔の二歳児。今日は1日激しかったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) しかしまだまだ笑顔で全てが許される魔の二歳♡ 憎めないですね。 ○ピーマンの肉詰め ○サラダ ○根菜の煮物 ○小松菜と玉子のポン酢炒め ○味噌汁 ○ご飯 最近バタバタで手の込んだおかずを作れていない。。 手の込んだ→作る段階の多いおかず ハンバーグ食べたいけど混ぜてオーブンで焼くだけのミートローフに逃げてしまう 笑

献立 牛肉と蓮根の甘辛炒め

イメージ
娘の口調で気になる言葉は大抵私の口癖 長い時間一緒にいる事の影響なのか遺伝なのか 怒った私を見て隣で主人は笑ってる…(-_-) 今日は我が家では貴重な牛肉♪ ○牛肉と蓮根の甘辛炒め ○キャベツと玉子の炒め物 ○白菜と人参の浅漬け 辛すぎた… ○サラダ ○味噌汁 ○ご飯 牛肉、美味し過ぎて噛み締めたー! 週末、小旅行に出かけていたので買い物行けておらず… 魚が食べたいけど明日も保存肉でやり過ごそうかな〜

献立 唐揚げ

イメージ
今日は唐揚げ。 主人が帰宅後、珍しく喜んでいました。と、同時に 「一番リクエストしにくいメニューだわっ」と。←揚げ物は大変なイメージだそう。 そう思ってくれていたならお気遣いありがとう😊 しかし一度も何もリクエストをもらった事ありませんが…笑 ◯唐揚げ ◯かぶとひき肉のあんかけ煮 ◯ほうれん草の胡麻和え ◯味噌汁 ◯ご飯

献立 大皿料理残りご飯

イメージ
今日はお友達が遊びに来てくれたのでランチを作りました! 食べすぎたので私は晩ご飯は控えめに。 ランチは晩ご飯でも使えるように量多めに作りました! お友達から頂いた大好きな柄のプレートを早速使用♡ ◯炊飯ピラフ ←炊飯器で炊くピラフ ◯揚げカレーミンチとハムチーズ揚げ ◯ミートローフ ◯カクテルサラダ ◯白菜スープ ⭐️今日のひと工夫⭐️ ○炊飯ピラフ 通常と同じ量のお米と水を用意し、そこへみじん切りした人参と玉ねぎを適量入れる。粒子コンソメと塩を適度に振り入れ炊く。(炊き上がり後、コンソメと塩で味を整える事もできます) ○揚げカレーミンチとハムチーズ揚げ お友達宅で頂いて美味しくて参考にしながらアレンジしてみました! カレーミンチはひき肉をカレー粉で炒める。今回は家に未使用のレトルトカレーがあったのでレトルト使用。 炒めながら具材を潰しておくと皮で包む時に包みやすいです。 レトルトカレーは水分を飛ばしておきます! ハムチーズはハムとチーズを包むのみです! あとは餃子や春巻きの皮で包んで揚げたら完成です♪

献立 ミートローフ

イメージ
華金ー! 今日は5ヶ所バタバタと移動しながら充実した1日になりました。 ◯ミートローフ ◯ニラタマ ◯さつまいもと柿林檎サラダ ←昨日の残り物 ◯里芋と手作りこんにゃくの煮物 ◯味噌汁 ◯ご飯

献立 豚カツ

イメージ
明日は一気に気温が下がるようですね。 体調気を付けなければ💦 ◯豚カツ 味噌カツで食べました! ◯空芯菜のガーリック醤油炒め ◯白菜・菊芋の漬物 ◯白菜野菜スープ ◯ご飯 スープにホッコリする季節になりました😊

献立 鶏胸肉と冬瓜のみぞれ煮

イメージ
本日は主人が夕食無しなのでさっぱりメニュー! 自家栽培の大きなナメコを頂いたのでたくさん使わせてもらいました♪ ◯鶏胸肉と冬瓜のみぞれ煮(大根おろし煮) ◯ひじきと蓮根煮 ←冷凍で保存してあったもの ◯豆腐となめこサラダ ◯なめこ味噌汁 ◯サツマイモご飯 美味しかった♡

献立 白菜と豚肉のミルフィーユ煮

イメージ
一気に気温が下がり暖かいものが恋しい季節。 お鍋食べたいけど家族全員揃う週末まで我慢!今日は気分だけ鍋風暖か献立に。 ◯白菜と豚肉のミルフィーユ ◯麻婆茄子里芋 ◯もやしとブナシメジのナムル ◯ご飯   こんな感じで煮込みました♪ ⭐︎今日のひと工夫⭐︎ ミルフィーユ煮 彩りと野菜増を考えて人参とブナシメジを追加しました! 麻婆茄子の素が残っていたので自宅に大量にあった里芋をレンジで柔らかくした後、炒めてみました😊 美味しかったです!