献立 クリームシチュー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 31, 2017 娘の習い事、何を基準に考えればいいのか悩む。 行動してみたらより悩みが増える… そのうち導きがあるかな。 わりと運やタイミングを信じるタイプです。 ◯クリームシチュー ◯海老とキャベツ、パプリカのアンチョビ焼き ◯ポテトサラダ ◯ご飯 明日ささやかに誕生日ご飯の予定なので今日はその下準備兼ねてのメニューに。 ポテトサラダとシチューは明日も使用♪ 続きを読む
献立 秋刀魚 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 30, 2017 家族全員体調復活までもう少し!! ◯秋刀魚 ◯レバーキャベツと人参 ◯赤イカとジャガイモの煮付け ◯サラダ ◯なめこ味噌汁 ◯ご飯 続きを読む
献立 オムライス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2017 珍しく娘からのリクエスト! オムライス♪ メインを決めるのが一番悩むのでリクエスト貰えると嬉しい😊 ○オムライス ○赤イカとブロッコリーのペペロンチーノ風味 ○シーチキンとコーンのサラダ ○オニオンキャロットスープ 久々のオーソドックスなオムライス!美味しかった♪ 続きを読む
献立 三色丼 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 27, 2017 急性喉頭炎になり声が出なくなる2日目。 処方してもらった薬がよく効き喉以外はすごく元気なのに声が…涙 このまま声が出なかったらどうしようかと少し不安に。 話せる大切さを改めて実感😭 ○三色丼 ○ベーコンとアスパラ、白菜炒め ○大根、パプリカ、白菜の三杯酢漬 ○トマトバジルソース和えサラダ ○具沢山豚汁 ⭐️今日のひと工夫⭐️ 三色丼 上段は炒り卵、挽肉、大根の葉(残り物の緑)。 中断にかつお節の醤油漬けをはさみました。 醤油の塩分が味のアクセントになり美味しくなります♫ 続きを読む
献立 鶏肉キャベツ炒め リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2017 結局体調を崩し関節痛と悪寒からの高熱。 インフルエンザかと思って病院で検査をしたら咽頭炎でした。 今朝から全く声が出ない… 早く治れ〜 という事で本日は辛すぎて作る気力が無く…家族にはありものご飯を食べてもらいました。ごめんね。 ○クラムチャウダー ←昨日の残り ○鶏肉キャベツ炒め ヨシダソースで味付け ○ご飯 ○納豆 ↑写真も主人のご飯を横盗りしたので斜めでグダグダ。。 「今日のご飯、質素すぎて子供達可哀想だね…」と言われたけど今日くらいは我慢しておくれ。 全く悪気無くサラッという言葉がたまに刺さります💧 早く治りますように。 子供相手に話せないのが辛い。。 続きを読む
献立 クラムチャウダーパスタ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2017 クラムチャウダーの予定が急遽夕食前にパスタが食べたくなりクラムチャウダーパスタに変更♫ クラムチャウダーは豆乳で作っていたのでクリームパスタより濃厚な感じに。 美味しかったです! この日は体調がすぐれず…一品削除。 ○クラムチャウダーパスタ ○小松菜、ソーセージ、パプリカのオイスター卵炒め ○豆腐サラダ 続きを読む
献立 焼き鮭 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 24, 2017 今日は日中も寒かった… お風呂で熱い湯に浸かりながらボーッとする時間が幸せ。 現実は子供と玩具に埋もれながら必死に寝そべり浸ってる。。 ○焼き鮭 ○里芋の煮物 ○ほうれん草の胡麻和え ○明太マヨ大根サラダ ○味噌汁 ○貝炊き込みご飯 ←頂き物 餅米と一緒に炊きました 美味しかった! 餅米だと食欲が止まらない… 続きを読む
献立 豚油淋鶏 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2017 食欲が止まらないー!! どうしたものか。。 食べても太らない体質が欲しい… ○豚油淋鶏 ○高野豆腐 ○トマトのバジルソース和え ○味噌汁 ○ご飯 続きを読む
献立 豚バラカレー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2017 白菜のミルフィーユ煮を作る予定が無性にカレーライスが食べたくなり急遽変更。 体が刺激物を求める時はストレスや疲れ等々理由があるようですが何だろう。 ○豚バラカレーライス ○茄子とベーコン、ブナシメジの味噌グラタン ○白菜の漬物 ○豆三種 美味しかった! 1週間無事終了。毎週金曜日は走り切った感満載で一気に気力が抜けます。 のんびり素敵な週末を過ごしたいです。 続きを読む
献立 手羽元の中華煮 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 19, 2017 昨日に引き続き今日はスターバックスのミルクカスタードプリンをいただきました。 こちらの方がプリン感が出ているものの濃厚で美味しかったです。 幸せ。 ○手羽元の中華煮 大根、人参、ほうれん草 ○長ネギとジャガイモのチジミ ○豆豆サラダ ○味噌汁 ○黒大豆ご飯 中華煮は中華スープの素と生姜、醤油で味付けしました! 続きを読む
献立 白身魚のオイル焼き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 18, 2017 遂に!なかなか手に入らなかったスターバックスのプリンに出会いました。 今日はチョコレート味を。 ムースのような滑らかさと密度のある空気感、濃厚で美味しかったです😌 ○白身魚のオイル焼き ○茄子とベーコン炒め ○サラダ ○スープ ○炊飯海老ピラフ ⭐️今日のひと工夫⭐️ 簡単炊飯海老ピラフ お米と水、通常の炊飯量に みじん切りをした人参と玉葱、冷凍海老をそのまま入れ 味付けでコンソメ、塩胡椒を入れ炊きます。 コンソメは2合で大匙1位で炊けた後に味が薄い場合は塩分を追加します♪ 少しの誤差はあまり影響がないので大体でok! 全て炊飯器に入れてスイッチを押すだけで美味しいピラフの完成です✨ 続きを読む
献立 お手軽ヘルシーメンチカツ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 17, 2017 バタバタの1日! 子供が寝た後にホッと一息。疲れたー! 今日はササッと夕ご飯作り ○お手軽ヘルシーメンチカツ ○里芋と人参の煮物 ○小松菜のおひたし ○味噌汁 ○ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ お手軽ヘルシーメンチカツ キャベツとひき肉、片栗粉を合わせオイスターソースで味付け! 油揚げの中にひき肉を詰めてフライパンで蒸し焼きしました! ※肉の中に火が通るまで時間がかかるので初めはフライパンに少量水を入れ蓋を閉めて両面蒸し焼き。火が通ったらきつね色になるまで両面焼き、完成! 外はパリパリ、中はジューシーで美味しかったです! 我が家はケチャップ&ソースをかけて食べました! 私の考案メニューではないけどアレンジして簡単に作ってみました♪ 続きを読む
献立 秋刀魚 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 16, 2017 2歳の娘が炊きたてご飯食べながら 「ちょう あついよぅ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)」 と…∑(゚Д゚) 言葉遣い気をつけます。。 ○秋刀魚 ○肉じゃが ○だし巻き卵 ○サラダ ○味噌汁 ○ご飯 続きを読む
献立 豚丼 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 13, 2017 今日は娘の園のお餅つきに少しだけ顔ださせてもらいました。 つきたてのお餅美味しい‼️ ホームベーカリーの餅用刃を紛失してしまったので自宅ですりこぎ?めん棒?でもできるかな。。 本日金曜日ー!! しかし明日は娘の参観日。大寒波どうなるかな。 ○豚丼 ○味噌大根 ○ひじきの煮物 ←冷凍ストックしていたもの ○サラダ ○味噌汁 ←前日の残り ⭐️今日のひと工夫⭐️ 金曜日は予定ぎっしりなので手抜きデー。 しかし家族にはできるだけ手抜きに見せない内容に😊 本日しっかり作ったものは豚丼の豚野菜煮込みのみ! あとは大根を茹でている間に↑作っていたので時間も短縮! 一品作る時間で2品作れるように1つは簡単なゆで物・煮物にしています。 他は冷凍ストック品を一品使用♪ この時用にたまに大量生産したおかずを冷凍ストックしておきます! 因みにサラダに入っている大根は味噌大根で面取りした時に出た端くれ(^_^;) 続きを読む
献立 豚の角煮 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 12, 2017 大寒波が来ている中、幼稚園帰りに公園で遊ぶ娘。 元気な子供達を横目に母は1時間半の棒立ちに寒さのあまり足の感覚を失いました。 ただただ寒い… きっと明日はもっと寒いかな。。 ○豚の角煮 ○野菜あんかけ豆腐 ○サラダ ○味噌汁 ○ご飯 続きを読む
献立 餃子とお汁粉 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 11, 2017 昨日は体調不良で魚とあり合わせを出したまま早めに就寝。 子供達には色々不便をかけたけれど復活。母は体調崩したら早く治す事に徹底ですね。 体力つけなきゃ💨 ○餃子とサラダ ○海老とマッシュルーム、ブロッコリーのオイスター炒め ○切り干し大根 大根の葉と牛蒡入り ←残り物 ○味噌汁 ○ご飯 今日は鏡開きだったのでお汁粉も♪ 続きを読む
七草粥とおとも リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 07, 2017 七草粥のお供のおかずは何だろう… インターネットで調べたらお魚(焼き・刺身)が多かったです。 と思いながらも我が家は前日の残り物で過ごしました😊 ○七草粥 ○根菜と手作りこんにゃくの煮付け ←昨日の残り ○昆布佃煮 ○漬物 ○エビと生ハムサラダ ←年末年始の食材消化 ○出し巻き卵 ←昨日の残り『小松菜ソーセージの玉子とじ』入り 七草粥、胃休めの他にも 一年の無病息災の願いを込めて…という意味もあるんですね。 続きを読む
献立 アジの開き と 黒大豆赤飯 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 06, 2017 どしどし年末年始の食材消化です! なので少しだけ豪華😙 ○アジの開き ○根菜と手作りこんにゃくの煮付け←牛肉消化 ○小松菜ソーセージの玉子とじ ○生ハムサラダ ←生ハム消化 ○味噌汁 ○黒大豆赤飯 ←餅米消化 ⭐️今日の一押しメニュー⭐️ 黒大豆をいただいたので赤飯にしました♪ 大豆をお水で一晩寝かせてお米と一緒に炊きます。 今回は餅米が残っていたので餅米使用! ほんのり紅く色付きました😊 見た目は小豆赤飯と同じ! しかし食べてみると… 当たり前だけれども豆は味も風味も大豆‼️ 美味しくいただけました✨ 続きを読む
献立 麻婆豆腐とお正月食材残り物食材でチジミ! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 05, 2017 明けましておめでとうございます🎍 いつもご覧いただきありがとうございます😊 引き続き緩やかに献立ブログを続けて行く予定です。 本年もよろしくお願い致します。 何だか年末年始が例年より暖かすぎて年越しの実感が湧かず… あっと言う間に年始休みも終わってしまった。 主人は明日から仕事始めなので今日はのんびり過ごしました。 ○麻婆豆腐 ○ニラ餅チヂミ ○手作りこんにゃく味噌がけ ○お吸物 ○ご飯 ⭐️今日のひと工夫⭐️ ☆ニラ餅チジミ お正月の冷蔵庫の残り物を使用しました! ✳︎餅←コレ ✳︎かまぼこ←コレ ✳︎小松菜 ✳︎ニラ ※通常のチジミのレシピに小さく薄めに切った餅を入れればオッケーです🙆 《作り方》 餅を小さく切っておく。 (サトウの切り餅サイズは4当分にして横もスライスして厚みを半分にする) ボールに小麦粉、片栗粉、出汁、水、✳︎、の材料を入れタネを作る。 フライパンにゴマ油をひき、タネを入れて蓋を閉め片面を蒸し焼き。←餅が早く柔らかくなる! 少し焼き色がついてきたら蓋を取り除きひっくり返しもう片面を焼き色が付くまで焼く。最後にもう一度ひっくり返し、水分を飛ばしながら焼き色をつけ完成! 表面の餅部分がよりカリッとしながらも、もっちりとした味わいでとても美味しいです! 続きを読む